BMW MINI

iPhoneを外部入力でバックカメラのモニターに使えないか考えた

先日私の車にバックカメラとモニター付きルームミラーを取り付けました。モニター付きルームミラーは想像以上に見えづらいので他の方法が無いかを考えてみました。BMW MINIはモニターを取り付ける場所がない...
BMW MINI

オープンカーの維持は本当に大変なのか?検証してみた

私が人生初のオープンカーオーナーになって既に1ヶ月が経過しました。そんな時にオープンカーに関する記事を見つけましたので、私の経験から本当かどうか?を検証してみました。オープンカーライフって本当に大変な...
BMW MINI

オープンカーを購入して分かった!オープンカーオーナーに必要な3つのグッズ

私が人生で初めて購入したオープンカーがミニロードスター(R59)なのですが、ぶっちゃけオープンカーというものに乗ったことがほぼ無い私にはいろんな驚きと発見がありました。これからオープンカーの購入をお考...
BMW

日本でもデイライトは正式に認められたので車検も大丈夫・・・のハズ

先日からデイライトについて調べていましたが、やはり日本でも正式に認められたと思われます。特にBMWに関しては販売済みの車に対しても有償でデイライトのコーディングを行ってくれるようです。BMWは2017...
BMW MINI

車の購入、売却にはマイナンバーカードで印鑑証明をコンビニで発行

アバルト500を売却とミニ・ロードスター(R59)を購入をする際には必ず印鑑証明が必要です。平日に役所に行くのは難しい方はマイナンバーカードを持っていればコンビニで印鑑証明が発行できるので便利ですよ。...
BMW MINI

オープンカーで助手席の彼女は寝ることができるほど静かなのか?

ミニ・ロードスター(R59)を購入するにあたって心配していたのが騒音です。私は車の中ではポッドキャストや音楽を常に聞いています。なのでオープンカーで屋根を開けて走っているときにも音楽は聞きたいのですが...
BMW MINI

車庫証明を自分で取得するのは大変というよりめんどくさい

アバルト500を売却してミニ・ロードスター(R59)を購入することになったので、新しい車庫証明を取得する必要があります。今回はコストカットのために自分で車庫証明の手続きをすることにしたのですが、簡単で...

中古で200万円台で購入可能なマニュアルミッションのオープンカーランキング

セカンドカーのアバルト500を売却したので、次に購入する車としてマニュアルミッションで乗れるオープンカーを探すことにしました。中古車で3年落ち、5年落ち程度で予算は200万円台。これが結構選択肢があり...

マツダ・ロードスターRFの購入を真剣に考えて見積もりしてみた

アバルト・500を売却したので新しい車を真剣に探しはじめました。まずはマツダ・ロードスターRF。マツダ・ロードスターRFは屋根が幌ではなくハードトップになります。デザイン的にはポルシェ911タルガトッ...

新型トヨタ・スープラの最新スクープ画像から想像する新型BMW Z5(Z4)とは?

まだ偽装状態ですが、かなり鮮明な新型トヨタ・スープラの画像が公開されました。新型トヨタ・スープラは新型BMW Z5(Z4)と兄弟車になりますので、新型トヨタ・スープラの画像から新型BMW Z5(Z4)...

もしフィアット500Xを購入していなかったらスバル・XVを購入していたかもしれない

先日嫁さんの次期愛車としてフィアット500Xの購入を決めたのですが、車検のタイミングで検討はしたが待ちきれなかった新型スバル・XVのカタログが届きました。想像通りによい車になっていました。スバル・XV...
FIAT

小型SUVランキングからジュークの買い替えとしてフィアット500Xを購入した理由

嫁さんのニッサン・ジュークが2回めの車検を迎えるにあたり買い替え候補を選んで試乗、見積もり、下取り査定した結果、まさかのフィアット500Xを購入することに決めました。その最終過程をお知らせします。まず...
タイトルとURLをコピーしました