「GTroman」で有名な漫画家「西風さん」の8年ぶりに新作「GARAGE PARADISE」発売

8年ぶりの新作ってどうよ(笑)こういう作家さんってどうやって生活しているんだろう・・・。「GTroman」とは?主に車、それも輸入車の旧車を題材にした漫画を書く漫画家の西風さんが描いた車好きにはたまら...

車の故障、修理でディーラーとケンカになる原因には理由がある

輸入車関係のSNSの投稿に見かけるディーラーとケンカしている人の投稿。ディーラーの対応がイケていない場合もありますが、ディーラーにも対応できないことはあります。最近の日本人はすぐにケンカする人が増えた...

次に購入するオープンカーを比較検討を開始する

セカンドカーのアウディTT ロードスター 8Sを購入したのが昨年末。しかし、新しいオープンカーがまた欲しくなってきたので今から比較検討しています。アウディTT ロードスター 8Sの評価ぶっちゃけ、今の...

輸入車のディーラー車検が高額な理由とその対策

輸入車の車検、特にディーラーでの車検は高額だ、という話をよく聞きます。これは輸入車に特有な理由があるのは確かですが、安くする方法もあります。輸入車のディーラー車検は高額になります!私も先日セカンドカー...

S660 Neo Classic(ネオクラシック)ボディキットをS660の中古車に取り付けたら?

ホンダからS660のボディキットを販売しました。S660 Neo Classic(ネオクラシック)は久しぶりに欲しいと思える国産車ですが、現実的な価格では手に入りそうにはありません。ホンダ・S660 ...

そうだ!くるまマイスター検定を受験しよう!

去年受験しようと思って忘れていたくるまマイスター検定を今年は受験しようと思います。目指すはくるまマイスター検定1級!
BMW

カスタマイズした車を入庫拒否するディーラーに文句を言うのはクレーマーでは?

車関係のSNSなどの書き込みを見ているとたまにカスタマイズした車がディーラーで入庫拒否されてディーラーとケンカする人がいらっしゃいます。これってただのクレーマーだと思うのは私だけでしょうか?タイヤの面...

青空駐車しているBMWオーナーにおすすめのサンシェード?

これだけ暑いと炎天下で車を放置するのも気が引ける状態だと思いますが、そんなあなたにピッタリのサンシェードを見つけました。これはサンシェード?それともカーポート?これはサンシェードなのか?カーポートなの...

北新地の国際モータープールが閉鎖したので北新地で駐車場不足で困っている人へ

大阪の飲み屋街として有名な北新地では現在駐車場が不足しています。私が普段利用している駐車場をご紹介しますので、お困りの方はご利用ください。大阪北新地の国際モータープールが閉鎖私はお酒が飲めませんが接待...

もし、トヨタ S-FRがマツダ ロードスターの兄弟車だったら・・・

トヨタ自動車の豊田章男社長は、トヨタ自動車におけるスポーツカーのラインナップの理想は3兄弟という発言をしています。長男、次男、三男とはどんな車なのか?トヨタ自動車のスポーツカー長男:スープラ間違いなく...
webマーケティング

ブレンボ製ブレーキカバーは全て偽物というブレンボ公式HPの記事がおもしろい

ブレンボと言えば、カスタム派の人もサーキット派な人もクルマ好きなら有名なブレーキメーカーですね。そのブレンボの公式HPに偽物のブレーキカバーに関するおもしろい告知記事が掲載されています。ブレンボではブ...

あおり運転の取締強化中~車間距離、追い越しに注意!

社会問題になっている俗に言う「あおり運転」。現在警察はこのあおり運転の取締りを大幅に強化しています。あおり運転の定義とは?あおり運転と一言でいうのは簡単ですが、法律的にはそんな言葉は存在しません。なの...
タイトルとURLをコピーしました