BMW BMW iDriveから突然のNO SIGNALのメッセージ 私のBMW640iグランクーペももうすぐ2年目点検の次期を迎えます。今までは特に大きなトラブルはなかったのですが、個々最近ちょくちょくあるのが「NO SIGNAL」のメッセージ。コンピューターのことな... 2017.03.29 2024.05.08 BMW
BMW BMW M240iはM235i同様に街乗りではM2よりも優秀という試乗記に賛成 BMW M2の影に隠れてイマイチ盛り上がりに欠けるBMW M240i。M235i時代にはE30 M3の再来と騒がれましたが、M2登場後はその称号もM2に奪われてしまう。そんなM240i(M235i)が... 2017.03.24 2024.05.08 BMW
BMW 新型BMW M8はクーペ、カブリオレ、グランクーペの3種類のラインナップで登場 BMW8シリーズの復活が徐々に近づいてきました。もちろん8シリーズの復活ともに設定されるのがBMW M8。8シリーズ同様にクーペ、カブリオレ、グランクーペの3種類のラインナップが用意されているようです... 2017.03.21 BMW
BMW ジュークが2回目の車検なので買い替え候補の小型SUV BMW X1 xDrive18dに試乗 先日以来嫁さんのニッサン・ジュークが2回めの車検を迎えることになったので、買い換えることになったのですが今回はBMX X1(F48) xDrive18dの実車確認と試乗をして来ましたのでレビューします... 2017.03.13 2017.03.17 BMW
BMW BMWのモデルチェンジ情報一覧 アメリカのサイトで今後のBMWのモデルチェンジのスケジュールがスクープされています。どこまで信頼性のある情報かは不明ですが、少なくても2017年のモデルチェンジ情報は確度が高いと思います。2017年の... 2017.03.12 BMW
BMW BMW M2専用end.ccエアロパーツとアーキュレーマフラー近日発売 私がいつもお世話になっているショップのデモカーがカスタマイズされていました。どうもホイルメーカーのワーク社のデモカーにもなっているので、かなり気合の入ったカスタマイズがされているようです。ワークのGN... 2017.03.10 BMW
BMW BMWにはマニュアルトランスミッションが選べる車が多い 私のBMW640iグランクーペは当然オートマチックなんですが、私は基本的にマニュアルトランスミッションの車が好きです。車を運転しているなあ、と感じられるのが理由ですが、本当に最近はマニュアルトランスミ... 2017.03.08 BMW
BMW BMWのIndividual(インデビュディアル)設定可能なボディカラーを調べてみた 来年のグランクーペの車検の際にはM3(F80)orM4(F82)をIndividual(インデビュディアル)カラーで発注したいのですがどんな色が選べるのかが不明です。そこで実際にIndividual(... 2017.03.06 2023.11.24 BMW
BMW アメリカ限定!BMW M2パフォーマンスエディション発売 まだまだBMW M2の人気は衰えるところを見せません。まれに中古車情報サイトでみかける新古車のBMW M2も即完売していますしね。そんなところでなぜ限定車を出すのでしょうか?アメリカ限定150台のBM... 2017.03.05 2023.12.27 BMW
BMW ジュークが2回目の車検なので買い替え候補のBMW X1(F48)を調べて分かった衝撃の事実 嫁さんが何もしないので1人でせっせと情報収集しています。嫁さんに分かったことを報告すると「楽しいそう」と言われましたが、候補車を選ぶだけで大変な労力が必要な事を彼女は知っているのだろうか?一気に本命に... 2017.03.04 BMW
BMW ACシュニッツアーコンプリートカーACL2SのM240iボディキット発売 ACシュニッツアーはBMWのコンプリートカーやエアロパーツを制作販売しています。ACシュニッツアーがBMW M240iをベース開発したコンプリートカーがACL2Sですが、そのエアロパーツ(ボディキット... 2017.03.02 2024.05.08 BMW
BMW トヨタと共同で開発しているBMW Z5(G29)は2シーターではなく2+2になる トヨタと共同開発されているBMW Z5(G29)ですが、ご覧のように本当に共同開発しているんですね。前方がBMW Z5、後方がトヨタ・スープラです。ここからおもしろい事実が発覚します。BMW Z5(G... 2017.02.28 BMW車