BMW MINI

BMW MINI

2023年に発売予定のBMW MINIは電気自動車と小型化がキーポイント?

次期BMW MINIが発売されるのは2023年と言われていますが、その際にキーポイントは電動化と小型化だと思われます。フルモデルチェンジを2021年から2023年へ先送り現行型F56系BMW MINI...
BMW MINI

娘のためにアバルト595Cをミニ クーパーS コンバーチブル F57に乗り換えを検討してみた

来年自動車運転免許証の取得を考えている娘のために、アバルト595Cの乗り換えを検討していますが、その候補の1台であるミニコンバーチブル F57の見積もりをしてみました。
BMW

BMW&BMW MINIのディーゼル車が販売中止らしい~イギリスのお話

今や日本でも乗用車やSUVにディーゼルエンジン車が当然のように搭載されていますが、イギリスでは次々に販売が中止されている模様。
BMW MINI

BMW MINI F56系の2度めのLCIモデルスクープ~アゴも無くなる

現行型F56型BMW MINIが2度目のLCI(マイナーチェンジ)を行うことが判明。F56型BMW MINIのライフサイクルは延長されることを意味します。
BMW MINI

BMW MINI クーパーSE(電気自動車)カタログ撮影現場でスクープ

いよいよ、BMW MINIの電気自動車が発売されます。
BMW MINI

BMW MINI GP F56 世界限定3000台で2020年に発売か?

F56系のBMW MINIもモデル末期の時期に差し掛かっています。そしてBMW MINIのモデル末期には限定のGPが今回も発売されます。BMW MINI GPとはBMW MINIがR50系、R56系、...
BMW MINI

2019年 BMW MINI JCWのLCIではハッチバック&カブリオレはパワーアップしない?

BMW MINIはもうハッチバック&カブリオレは主力車種ではない、ということでしょうか?2019年 BMW MINI JCWのLCIの内容こちらの記事でもお伝えしていますが、BMW MINI JCWの...
ABARTH

BMW MINIが好きで3台も乗った私が今ではアバルト好きになった理由

私はBMW好きで小型車も好き。なのでBMW MINIが好きになるのは必然ですが現在ではアバルト595が好きになっているのには理由があります。私は過去3台のBMW MINIに乗っていました私が一番最初に...
BMW MINI

次期BMW M4 G82では BMW M4 CSLが復活するのか?

どうしてもBMWのMモデルでは「CSL」というネーミングに憧れが強いようです。BMW M3 CSLとは?「CLS」は「Coupe Sport Lightweight」の略で、装備の簡素化、軽量化が図ら...
BMW MINI

2019年にBMW MINI JCWは300馬力へ大幅にパワーアップ!

現在BMW MINIのトップモデルであるJCWの新しいエンジンが開発されています。2000cc4気筒ターボエンジンから300馬力を発生させます。BMW MINI JCWとはBMW MINIの中で特別な...
BMW MINI

F56系BMW MINI LCIテールランプ対応UNIONJACK TAIL MODULEとは?

F56系のBMW MINIはLCIモデルからテールランプがユニオンジャック模様に光ります。ただし、そのままだと残念な光り方だったんですよねえ。F56系BMW MINI LCIモデルテールランプこのよう...
BMW MINI

【悲報】ACシュニッツアールーフスポイラーが外れる!

走行中だったら大きな事故になっていたかもしれません。。。キーパーラボで洗車中に・・・私は以前から洗車は自宅付近のキーパーラボさんにお願いしています。本当は自分で洗車したいところですが、ぶっちゃけしんど...
タイトルとURLをコピーしました