ABARTH アバルト695リヴァーレが発売決定で欲しいけど買えない理由 アバルト695リヴァーレが限定ですが日本でも来年1月から納車されるみたいです。MYSでアバルト595Cツーリズモを購入するよりアバルト695リヴァーレの方が良いじゃんと思いましたが・・・。アバルト69... 2018.11.23 2024.10.23 ABARTH
ABARTH アバルト595Cツーリズモのカスタマイズを考える~ローダウン編(車高調/スプリング) アバルト595と言えば、ノーマル車高の高さが気に入らない、と思っている人が多いハズ。なので、ローダウン化は絶対に必要ですが。。。アバルト595Cツーリズモのローダウンスプリングアバルト595Cツーリズ... 2018.11.15 2025.03.15 ABARTH
ABARTH アバルト595Cツーリズモのカスタマイズを考える~レカロシート編 前回はアバルト500のシートポジションが原因で乗り換えることになりましたが、今回はMTAなのでそこまでこだわる必要はないのですが。。。 2018.11.14 2024.10.22 ABARTH
ABARTH アバルト595Cツーリズモのカスタマイズを考える~ホイール編 アバルト595cツーリズモというか、アバルト、フィアット、アルファロメオなどのイタ車はホイール選びが難しい。なぜなら、PCD98という特殊なPCDなのでホイールの選択肢が限られます。 2018.11.13 2025.06.25 ABARTH
ABARTH Apple Carplay対応Uconnectにはバックカメラが取り付けられない Apple Carplayに対応したタイミングでアバルト595Cツーリズモを購入したんですが、商談中にバックカメラに対応していないことが発覚しました。 2018.11.09 2024.12.07 ABARTH
ABARTH アバルト595Cツーリズモにウインドウディフレクター(ウインドウストップ)は必要か? オープンカーと言えば、オープンエアーと引き換えに風の巻き込みがウザいわけですがアバルト595Cツーリズモの場合はどうなんでしょうか?ウインドウリフレクター(ウインドウストップ)とは?ウインドウディフレ... 2018.11.07 ABARTH
ABARTH アバルト595CツーリズモをMYSで発注するも納期が・・・。 これで3年ぶり?にアバルトに復帰が確定しました。MAKE YOUER SCORPIONでアバルト595Cツーリズモを発注MAKE YOUER SCORPIONというオリジナルカスタマイズできる期間に丁... 2018.11.05 ABARTH
ABARTH アバルト595コンペティツィオーネ/シリーズ4に試乗してサベルトシートの乗り心地を確認 次期セカンドカー候補のアバルト595cツーリズモにサベルトのシートを取り付けるか?検討したかった+もう少し試乗したかったのでアバルト595コンペティツィオーネで30分程度試乗しました。アバルト595コ... 2018.11.04 ABARTH
ABARTH アウディTT ロードスター 8Sをたった10ヶ月で売却した理由 私がたった10ヶ月アウディ TT ロードスター 8Sを売却することになった理由をお伝えします。色々ありましたが非常に良い車でしたので売却するのは寂しい気持ちもいっぱいです。中古車相場が高騰していなければ下取り額も私の希望する金額には届かなかったと思いますが、これも運命ということでしょうか? 2018.11.03 2025.05.04 ABARTHAUDI
ABARTH アバルト595恒例MAKE YOUER SCORPION 2018受注開始 改めてアバルトオーナーに復帰しようか検討中の時に始まったしまったMAKE YOUER SCORPION 2018。益々悩みが増えそうです。MAKE YOUER SCORPIONとは?MAKE YOUE... 2018.11.02 ABARTH
ABARTH アバルト595Cツーリズモ/シリーズ4にエンジンスタートボタンを後付けできないか? 現在次期セカンドカーの一番の候補はアバルト595Cツーリズモ/シリーズ4なんですが、いくつか気になる点があるんです。 2018.10.31 2024.11.13 ABARTH
ABARTH アバルト595Cツーリズモ/シリーズ4(MTA)試乗~やっぱりアバルトは楽しい 現在次期セカンドカーを物色中ですが、やはりアバルトは乗って楽しいクルマですね。私がセカンドカーを欲しがる理由次期セカンドカーの選定をそろそろ始めたのはこちらの記事でも書きましたが、やはりアバルトという... 2018.10.30 ABARTH