ABARTH

ABARTH

アバルト595Cツーリズモのカスタマイズを考える~ローダウン編(車高調/スプリング)

アバルト595と言えば、ノーマル車高の高さが気に入らない、と思っている人が多いハズ。なので、ローダウン化は絶対に必要ですが。。。アバルト595Cツーリズモのローダウンスプリングアバルト595Cツーリズ...
ABARTH

アバルト595Cツーリズモのカスタマイズを考える~レカロシート編

前回はアバルト500のシートポジションが原因で乗り換えることになりましたが、今回はMTAなのでそこまでこだわる必要はないのですが。。。
ABARTH

Apple Carplay対応Uconnectにはバックカメラが取り付けられない

Apple Carplayに対応したタイミングでアバルト595Cツーリズモを購入したんですが、商談中にバックカメラに対応していないことが発覚しました。
ABARTH

アバルト595Cツーリズモにウインドウディフレクター(ウインドウストップ)は必要か?

オープンカーと言えば、オープンエアーと引き換えに風の巻き込みがウザいわけですがアバルト595Cツーリズモの場合はどうなんでしょうか?ウインドウリフレクター(ウインドウストップ)とは?ウインドウディフレ...
ABARTH

アバルト595CツーリズモをMYSで発注するも納期が・・・。

これで3年ぶり?にアバルトに復帰が確定しました。MAKE YOUER SCORPIONでアバルト595Cツーリズモを発注MAKE YOUER SCORPIONというオリジナルカスタマイズできる期間に丁...
ABARTH

アバルト595コンペティツィオーネ/シリーズ4に試乗してサベルトシートの乗り心地を確認

次期セカンドカー候補のアバルト595cツーリズモにサベルトのシートを取り付けるか?検討したかった+もう少し試乗したかったのでアバルト595コンペティツィオーネで30分程度試乗しました。アバルト595コ...
ABARTH

アウディTT ロードスター 8Sをたった10ヶ月で売却した理由

昨年の年末にギリギリ納車されたアウディTT ロードスター 8Sを売却しました。今回も別れは突然訪れました。荷物を下ろすのが大変です。
ABARTH

アバルト595恒例MAKE YOUER SCORPION 2018受注開始

改めてアバルトオーナーに復帰しようか検討中の時に始まったしまったMAKE YOUER SCORPION 2018。益々悩みが増えそうです。MAKE YOUER SCORPIONとは?MAKE YOUE...
ABARTH

アバルト595Cツーリズモ/シリーズ4にエンジンスタートボタンを後付けできないか?

現在次期セカンドカーの一番の候補はアバルト595Cツーリズモ/シリーズ4なんですが、いくつか気になる点があるんです。
ABARTH

アバルト595Cツーリズモ/シリーズ4(MTA)試乗~やっぱりアバルトは楽しい

現在次期セカンドカーを物色中ですが、やはりアバルトは乗って楽しいクルマですね。私がセカンドカーを欲しがる理由次期セカンドカーの選定をそろそろ始めたのはこちらの記事でも書きましたが、やはりアバルトという...
ABARTH

カーボン製ハードトップ標準装備のアバルト124GTが発売

近年、自動車業界は軽量化や性能向上に向けた技術開発が進み、多くのスポーツカーが進化を遂げています。その中でも、特に注目を集めているのが、カーボン製ハードトップを標準装備したアバルト124GTの登場です...
ABARTH

八光自動車からアバルト595Cの限定マニュアルミッション車を動画で営業

私が以前アバルト500を購入した八光自動車から限定販売中のアバルト595Cの5速ミッション車を動画で営業されました。
タイトルとURLをコピーしました