GOCCHI

仕事

ウエブセールスライティング習得ハンドブックを中古より安く買う方法

0からセールスライティングを身につけるための方法をステップバイステップで徹底解説している書籍として最近話題の「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」ですが、この本をAmazonで購入するよりも安...
ABARTH

新型アバルト(ABARTH)595(500)正式発売決定

(出典元:)本国イタリアではフィアット500に続いてアバルト595の新型のオフィシャルフォトが公開されています。基本はフィアット500に準じる形でのモデルチェンジなので写真の通り外見はマイナーチェンジ...
BMW

BMW M2 F87 動画レビュー

ついに、BMW M2 F87のレビュー動画が公開されました。
パソコン・インターネット

ASUS TransBook T100HA レビュー(開封の儀)

少し前に自宅のノートパソコンを買い換えたいという記事を書きましたがついに買ってしまいました。ASUS ノートパソコン TransBook T100HAという小型の2 in 1パソコンです。正確にはタブ...
BMW

グランクーペのホイルを純正とWORK(ワーク)製のZEAST ST1と比較

1年点検の際に指摘されたフロントタイヤ。通常7mmあるタイヤの溝がわずか1年で2.5mm。リアタイヤは6mmあるんですが。アライメントが狂っているかもしれないということでフロントタイヤの交換とアライメ...
仕事

社長の仕事、心得として私が重視していること(人脈の作り方)

経営者として事業を成功させるためには、孤独を乗り越え、頼りになる人々とのつながりを構築することが欠かせません。本記事では、人脈作りの重要性を踏まえながら、実践的な方法を3つの視点から詳しく解説します。...
BMW

BMW M2は2017年(生産台数7,000台)までの限定生産?

(出典元:)BMW好きな方々の1番話題の車はBMW M2なんですが、先日facebookのタイムラインで見つけた不確定な情報によると2017年までの限定生産になるのでは?という話があるそうです。タイム...

アルファロメオジュリアは4ドアなので会社の経費で買いやすい

(出典元:)アルファロメオから久しぶりの後輪駆動のヤバイ系のセダンが搭登場しました。アルファロメオジュリア。この写真を見ただけでカッコイイ!と叫んでしまうほどのカッコよさ。私のブログのアクセス解析でよ...
ABARTH

純正ワイヤー式サンシェイドはカッコイイけど不便&畳めません

6月にもなると、日差しが強くなる日が増え、特に青空駐車している車は社内温度が一気に上がります。私のアバルト500も例外ではなく、夏場に車に乗り込むとサウナのように暑くなっています。これに対してサンシェ...

通勤で阪神高速を利用されている方は小動物で渋滞に注意!

私は通勤に阪神高速を使っています。池田線川西小花入り口から梅田まで。先日通勤で川西小花入り口の阪神高速情報に表示されていた情報が「小花-神田 動物 注意」ってどうやって注意すんねん、という感じです。
ABARTH

リアゲートストラップをレザー(革)製に交換

アバルトの車はそのコンパクトさやスポーティなデザインで多くのファンに愛されていますが、細かい部分には少し残念に感じる点があるのも事実です。例えば、リアゲートストラップです。アバルトはコンパクトカーであ...

ポルシェ、フェラーリなど 社用車のナンバーを自宅住所(地域)で登録

私が1年前にグランクーペを購入した時に1つ悩んだことがありました。それはナンバープレートの地域をどうするかです。私の会社は大阪市北区にありますので、社用車の駐車場も大阪市北区になります。そして、大阪市...
タイトルとURLをコピーしました