BMW MINI コムテック ZERO802Vをリバースギア連動バックモニターとして取付方法 リバースギア連動バックモニターとして使えるレーダー探知機として購入したコムテックZERO802Vですが、バックモニターとし利用するのは取り付けに少しコツが必要でしたので、取付方法をお伝えします。 2017.06.22 2024.12.14 BMW MINI
車 コムテック ZERO802Vレビュー やっとレーダー探知機で外部入力機能がり、かつリバースギア連動でモニター表示が切り替わる商品を探すことができました。早速取り付けしましたので、レーダー探知機とバックモニターのレビューをします。 2017.06.21 2024.12.07 車
BMW BMWのリセールの悪さは新車販売時の値引きのため BMWのリセールバリューの悪さに文句を言う人が多いです。しかし、実際には新車購入時に大幅な値引きをしてもらって購入しているので実際にはそこまで損はしていないことがほとんどです。BMWのリセールバリューが悪い思われてしまう理由は新車販売時の値引きですから、値引き販売が無くなればリセールバリューは良くなるはずです。 2017.06.19 2025.05.05 BMW
BMW MINI BMW MINIのバックカメラの取り付け位置を変更したらバックしやすくなった 以前ショップで取り付けてもらったバックカメラがほぼ真下を映すので車庫入れなどにはまったく約立たなかったのですが、ショップではこれ以上調整できないと言われたので、自分で取り付け位置を変更したら劇的に改善... 2017.06.18 2024.12.07 BMW MINI
パソコン・インターネット iPhoneをiOS11にアップデートするとドライブモードでカーナビアプリが使えなくなる? アップルが新しいiOS11の概要を発表しました。今回のアップデートでかなり新しい機能が盛り込まれるようですが、その1つがドライブモード機能です。ポケモンGOが車に搭乗中に使用できないのと同じ機能のよう... 2017.06.17 パソコン・インターネット車
BMW 新型トヨタ・スープラの内装は新型BMW Z4(G29)とほぼ同じ仕様になる マツダ・ロードスターとアバルト(フィアット)124スパイダーが兄弟車で、内装はほぼ同様の仕様になっていることはご存知だと思います。今回の新型トヨタ・スープラと新型BMW Z4(G29)も同じように内装... 2017.06.16 2019.06.10 BMW車
BMW MINI BMW MINIにボンネットストライプを貼り方も調べずに自分で貼ってみたら大変だった BMW MINIもクラシック・ミニもドアミラーと屋根は白でしょう、と思い込みが激しい私。しかし、ミニロードスターの屋根をさすがに白にはできないので、他の部分を白くすることで、ドアミラーとバランスを取る... 2017.06.15 2024.12.08 BMW MINI
BMW MINI ミニロードスター(R59)のホイルはワーク・マイスターM1R(プラチナゴールド)に決定 本当はOZ ラリーレーシングを購入しようと考えていましたが、結局はいつものワーク製に落ち着くことになりました。色も白が良いと思っていましたが、結局はプラチナゴールドということになってしまいました。OZ... 2017.06.14 2023.07.31 BMW MINI
BMW BMW公式HPにも掲載されているのに購入方法が不明なBMW M4 CS このBMW M4 CSの画像はBMW JAPAN公式HPから引用していますが、「限定モデルBMW M4 CS、衝撃のデビュー」と書かれていますが、未だに購入方法が不明です。販売告知をしているのに購入で... 2017.06.12 BMW
BMW MINI LEDフォグライトがカッコ悪いのでPIAAのステッカーを自作して貼ってみた 先日アディショナルライト風のLEDフォグランプ&デイライトを取り付けたのですが、真ん中のフォグランプは使用しないので目隠し用にPIAAのステッカーを自作して貼り付けてみました。 2017.06.11 2024.12.07 BMW MINI
BMW MINI BMW MINIのバックカメラ用モニターに中古のiPhone6プラスを取り付けしてみた 私のミニはミニロードスター(R59)なので後方視界は最悪です。なのでモニター付きルームミラーを付けたのですが非常に見づらい。そこでバックカメラモニター以外にも利用可能なiPhoneを取り付けてみました... 2017.06.10 2024.12.07 BMW MINI
BMW 新型BMW Z4(G29)は2017年中に発売か?新型トヨタ・スープラもほぼ同時に発売? やっと新型BMW Z4(G29)の発売&発表のスケジュールが固まりつつあるようです。今回はトヨタ・スープラとの兄弟車ということで開発のみならず、発表、発売、プロモーションに関しても協業が必要だと思われ... 2017.06.09 2020.09.29 BMW