雑記 男の一人旅で注意しないといけない3つのこと 私はこのブログでドライブの記事を書いていますが、家族旅行もたまにはありますが基本は男の一人旅です。仕事で出張が多いので旅にはなれていますが、プライベートの男の一人旅には注意しないといけないことがありま... 2017.09.03 雑記
BMW MINI BMW MINI R56系でスマホホルダーをセンタースピードメーターの位置に自作で設置してみた これまで散々悩んできたBMW MINI ロードスターのスマホホルダーの位置。やっと実用性とデザイン性の両方をほぼ満たす取付方法が見つかりました。気がつけば意外と簡単な方法でしたよ。 2017.09.02 2024.12.03 BMW MINI
雑記 クルマ好きな社長に8月たくさん読まれた記事ランキング 毎月1日は前月のアクセスランキングの日になります。クルマ好きな社長向けに書かれたこのブログでどんな記事が読まれたのか?読み忘れた記事があればぜひチェックしてください。クルマ好きな社長に8月たくさん読ま... 2017.09.01 2024.12.07 雑記
車 三菱GTOは日産フェアレディZの兄弟車として復活か? 経営危機に見舞われた三菱がついにスポーツカーを復活させる時が来たのでしょうか?しかし、その実態は日産フェアレディZとの兄弟車になる模様。なぜ三菱GTOとニッサン・フェアレディZが兄弟車なのか?もちろん... 2017.08.31 2020.01.24 車
BMW BMW M4(F82)コンペティション マニュアルトランスミッション車を追加 BMW M4には元々マニュアルトランスミッション(MT)は設定されていましたが、これってどういう意味?という人にお伝えします。現在BMW M4には4つのグレードが存在元々BMW M4にはグレードは1つ... 2017.08.30 BMW
BMW 新型BMW 3シリーズ(G20)はテスラ、リーフなどの電気自動車がライバル? G20型BMW 3シリーズのスクープ写真が少しずつ出回ってきました。今回はヘッドライトの様子が分かる写真が掲載されていますが、G20型BMW 3シリーズはそんな所が「売り」ではないのかもしれません。G... 2017.08.29 2024.12.07 BMW
BMW BMW M4 CSが走り優先でもこれだけは欲しい装備が後付できるか考える まだディーラーからは連絡がありませんが、9月か10月頃にはBMW M4 CSの発注ができると思います。M4ベースグレードから省かれた装備が複数あるのですが、それらを後付けできないか考えてみました。M4... 2017.08.28 BMW
BMW BMW 640i グランクーペで行くドライブ~四国カルスト 高知県へのドライブ2日目は四国カラストを目指します。今回のドライブは四国カラストがメインなのですが、グランクーペで行くと大変だということがよく分かりました。四国カルストとは?愛媛県と高知県にまたがる四... 2017.08.27 BMW
BMW BMW 640i グランクーペで行くドライブ~室戸岬・桂浜 今年の夏休みを利用して四国(高松、愛媛)へ一泊二日でドライブに行ってきました。相変わらず一人ドライブですが、気ままに走れるところがお一人様ドライブの楽しみですよ。海が好き、端っこが好き、今回は室戸岬私... 2017.08.26 2023.01.16 BMW
BMW 【悲報】BMW M3(F80)/M4(F82)のカーボン製ドライブシャフト廃止の理由 BMW M3(F80)/M4(F82)の特徴の一つにカーボンパーツが多用がありますが、その中のひとつであるカーボンドライブシャフトが廃止されることに。なぜ、モデル末期の今になってこのような大きな変更が... 2017.08.25 BMW
BMW BMW M2よりもコスパが高い?BMW M240i xDrive試乗記 BMWに限らず多くの輸入車は全てのモデルが日本で販売されている訳ではありません。例えば、BMW 2シリーズだとドイツ本国ではBMW M240i xDriveというモデルがありますが、残念ながら日本には... 2017.08.24 BMW
BMW 新型BMW M5(F90)公式発表~ファーストエディションは新色フローズン・ダークレッド・メタリック ついに新型BMW M5(F90)が公式に発表されました。それにしてもこの新色のボディカラーはあれを思い出すような色ですね。 2017.08.22 2024.10.08 BMW