X4 xDrive20d G02

BMW

新日本海フェリーで北海道へドライブに行く:小樽港から舞鶴港までほぼ電波は届きません

新日本海フェリーで京都府舞鶴港から北海道舞鶴市までの20時間の船旅です。陸から遠く離れるので携帯の電波は届きません。船内にはWi-Fiもありません。この音信不通状態の20時間を快適に過ごす方法と小樽市内のホテル状況をお伝えします。
BMW

PORMIDO PRD63Cレビュー|BMW X4 G02へDIY取付!実走行での評価と実用性

BMW X4 G02にPORMIDO PRD63CをDIYで取り付けた実走レビュー!後方視界の実用性や雨天時の弱点、映り込み対策、起動時の設定問題まで徹底解説。2万円以下で導入できる高コスパのデジタルインナーミラーの性能と注意点をリアルな体験をもとに紹介します。
BMW

【DIY取付レビュー】PORMIDO PRD63CをBMW X4 G02に取り付け方法

前回の記事では、私が購入したデジタルインナーミラー「PORMIDO(ポーミド)PRD63C」について、その機能や魅力、そして取り付けに必要なアイテムや工具を詳しく紹介しました。今回の記事では、実際にB...
BMW

BMW X4 G02へデジタルインナーミラーのPORMIDO (ポーミド)PRD63C取り付けたい

BMW X4 G02の極端に狭い後方視界を改善するため、デジタルインナーミラー「PORMIDO(ポーミド)PRD63C」をAmazonで購入。選んだ理由や比較したモデル、必要な取り付けアイテム、DIYの注意点まで詳しく解説します。
BMW

BMW X4 G02から「車両キー。バッテリーが空」という謎のエラーメッセージ

ある日突然愛車のBMW X4 G02のスピードメーターに表示されたエラーメッセージ。かなり日本語がおかしいと思うのですが、いつからBMWは中国メーカーになったのでしょうか?
BMW

BMW X3 G01&X4 G02におすすめな格安スマホホルダー(BMW各シリーズ有り)

最近のBMWにはワイヤレス充電器が装備されているのでスマホの置き場に困らなくなりましたが、BMWに装備されているワイヤレス充電器は充電が遅いなど不便な面も多いので、BMW専用で格安なスマホホルダーを探...
BMW

アリエクでアームレスト裏に取り付ける隠し小物入れを購入&取り付けしてみた

中華の闇でおなじみの通称アリエク(アリエクスプレス)では、日本では販売されていない怪しい商品が激安で販売されていますが、私が気になった商品を今回は購入してみましたが、やはりアリエクの中華の闇は深いこと...
BMW

関西避暑地 or 紅葉1泊2日ドライブコース~つづら尾崎展望台・三方五湖レインボーライン

この記事は「関西避暑地 or 紅葉1泊2日ドライブコース~貴船・びわ湖テラス・メタセコイア並木」の2日目(続き)です。「関西避暑地 or 紅葉1泊2日ドライブコース~貴船・びわ湖テラス・メタセコイア並...
BMW

関西避暑地 or 紅葉1泊2日ドライブコース~貴船・びわ湖テラス・メタセコイア並木

完全にお伝えするのを忘れていた訳ですが、今年の夏休みに嫁さんのリクエストで猛暑を避けて涼しく過ごせる場所へ行きたいというリクエストに応えて、1泊2日で関西・北陸地域のドライブプランを作成、実行しました...
BMW

BMW X4 xDrive20d G02 一年点検での費用は5,940円

納車されてから早くも1年が経過した私のBMW X4 xDrive20d G02の一年点検に行ってきました。当然ですが何も以上はありません。
BMW

BMW X4 G02の新車を欲しい人は今すぐ購入すべきたった1つの理由

BMW X4 G02は、スポーティなデザインとSUVの実用性を両立したクーペスタイルのSUVです。滑らかな流線型のボディは、X3をベースにしながらも、より洗練された外観を持ち、スタイリッシュさを求める...
BMW

BMW X4 G02にCPMを取り付けたら乗り心地が良くなった件

いつもお世話にっているショップのブログでCPMのキャンペーンが開催中。なんとお試し取り付け可&工賃無料のキャッチコピーに負けてショップまで行ってしまいました。
タイトルとURLをコピーしました