BMW

BMW

BMWのリセールの悪さは新車販売時の値引きのため

先日、昔私の担当だったBMWの営業マン(現在は他店のBMWディーラー勤務)から電話がありました。最終型BMW M5が◯百万円引きできますけどいかがですか?だって。BMWは車は好きなんですが売り方がイマ...
BMW

新型トヨタ・スープラの内装は新型BMW Z4(G29)とほぼ同じ仕様になる

マツダ・ロードスターとアバルト(フィアット)124スパイダーが兄弟車で、内装はほぼ同様の仕様になっていることはご存知だと思います。今回の新型トヨタ・スープラと新型BMW Z4(G29)も同じように内装...
BMW

BMW公式HPにも掲載されているのに購入方法が不明なBMW M4 CS

このBMW M4 CSの画像はBMW JAPAN公式HPから引用していますが、「限定モデルBMW M4 CS、衝撃のデビュー」と書かれていますが、未だに購入方法が不明です。販売告知をしているのに購入で...
BMW

新型BMW Z4(G29)は2017年中に発売か?新型トヨタ・スープラもほぼ同時に発売?

やっと新型BMW Z4(G29)の発売&発表のスケジュールが固まりつつあるようです。今回はトヨタ・スープラとの兄弟車ということで開発のみならず、発表、発売、プロモーションに関しても協業が必要だと思われ...
BMW

BMW M4 CS 海外試乗記。これからCSが全てのMモデルに採用か?

筆者によると今後全てのMモデルにCSグレードが追加されるだろうと予測しています。M4 CSの次はM2 CSだと思いますがCSモデルはそれだけBMWにとって魅力的なビジネスなのでしょうか?BMW M4 ...
BMW

BMW M4 CS専用色のライムロックグレーの写真が発表される

実は私が一番欲しいBMW M4 CSのボディカラーがこのライムロックグレーです。実際には見たことがなかった色を私がどうして欲しいと思ったのでしょうか?BMW M4 CSのボディーカラーから消去法BMW...
BMW

新型BMW8シリーズ(G14/G15/G16)コンセプトのデザインはカッコ悪いのか?

いよいよ、BMWから新型8シリーズ(G14/G15/G16)クーペのコンセプトモデルが発表されました。しかし、ネットでの評判はあまり良いものではありません。どこに原因があるのか考えてみました。フロント...
BMW

BMW 740e iPerformance を試乗できたのでレビューします

2年目点検の際に代車がBMW 740e iPerformanceだったので、たった2日間ですが試乗ができましたので簡単にレビューを書きたいと思います。やっぱり7シリーズは静かで豪華で快適今回のG11型...
BMW

NO SIGNALのiDriveは2年目点検でコンピュータ交換

私のBMW 640i グランクーペも早くも2年目点検のご案内が届きました。事前に不具合箇所を聞かれたのでiDriveの不具合を伝えていたところ案の定コンピュータ交換ということになりました。iDrive...
BMW

スープラの兄弟車はBMW Z5ではなくBMW Z4(G29)の名称が確定

トヨタ・スープラと共同開発されている次期BMW Z4は名称がBMW Z5と名称が変更されると思われていましたが、どうもBMW Z4はG29型にモデルチェンジしてもBMW Z4の名称で販売されるようです...
BMW

BMW8シリーズが2018年にも復活して販売されることが決定!

ついにBMWが8シリーズの復活、及び2018年から発売することを正式に認めました。現在公表されているのはこの写真のみ。詳細は不明ですが、かなり全長が長い車になりそう出津。BMWの8シリーズが復活公式に...
BMW

BMW6シリーズクーペ(F13)の生産が中止されていた

ついにこの日が来た、というべき事実が確認されました。BMW6シリーズクーペ(F13)の生産が中止されていたことが一部のメディアの取材で分かりました。アメリカではBMW6シリーズカブリオレ(F12)、グ...
タイトルとURLをコピーしました