BMW 640i Gran Coupe

BMW

BMW i-Drive(NBT)のメッキリングとカーボンシートを取り付け

BMWという車は高級輸入車の中では豪華さより走りに重きをおいて作られている車です。なので、メルセデスやアウディに比べると内装が安っぽいと言われることが多いです。BMWの内装を安っぽいと感じるかシンプル...
BMW

BMWでiQOS(アイコス)を充電するにはBMW純正USBシガライターソケットが必要

先日から車内ではiQOS(アイコス)で喫煙しているのですが、6シリーズグランクーペでiQOS(アイコス)を充電しようとしたら充電できないことが度々ありました。よく見るとシガライターソケットに差し込んで...
BMW

MFY愛車フォトコンテストに応募したのでいいね!してね!!

MFY愛車フォトコンテストってご存じですか?クルマ好きな社長ならご存知と思いますが各種自動車雑誌を発行している三栄書房が主催しているイベントです。要するに愛車自慢コンテストです(笑)あなたのスマホの中...
BMW

2015年式のBMW640iGranCoupe(グランクーペ)の中古車市場価格を調べる

私のグランクーペは初回の1年点検を終えて現在2年目に突入しています。もちろん、気に入っているのでまだまだ乗り続けたいと思っていますが最近はBMW M2やアルファロメオジュリアなど気になる車が続々と発表...
BMW

BMW グランクーペの洗車

土曜日に久しぶりにグランクーペを洗車しました。6月は1年点検でディーラーに入庫した際に洗車してもらっていたのと、出張続きであまり車に乗れなかったのが原因で約1ヶ月ぶりの洗車となりました。私は洗車に関し...
BMW

グランクーペのWORK(ワーク)製のZEAST ST1アルミホイル修理代金

先週にブログで紹介したグランクーペのホイル修理が完了して戻ってきました。BEFOREの傷も結構いい感じのガリ傷ですが、実はこのあともう一回ガリっているので実際の修理は結構大変だったと聞いています。完璧...
BMW

グランクーペのホイルを純正とWORK(ワーク)製のZEAST ST1と比較

1年点検の際に指摘されたフロントタイヤ。通常7mmあるタイヤの溝がわずか1年で2.5mm。リアタイヤは6mmあるんですが。アライメントが狂っているかもしれないということでフロントタイヤの交換とアライメ...
BMW

BMW640iグランクーペ1年点検の金額

少し遅くなりましたがグランクーペの1年点検が完了しましたので、内容と金額をご報告します。
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~福井県東尋坊編

千里浜なぎさドライブウェイを後にして、次に向かったのは東尋坊。北陸自動車道を使えば1時間30分ほどで到着します。今まで一度も行ったことが無かったので寄ってみました。北陸自動車道を加賀インターチェンジで...
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~石川県千里浜なぎさドライブウェイ

ドライブ初日は金沢市内で宿泊。GWの真っ只中でしたが運良くホテルはGET出来ました。仕事で泊まっているグループのホテルでしたので、今回は貯まったポイントで宿泊出来ました!金沢市内で宿泊した理由は今回の...
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~富山県雨晴海岸

白川郷を出発して次に向かったのは富山県の雨晴海岸です。ちょっとマイナーですかね?場所はこの辺になります。なぜ、雨晴海岸に行きたかったのかと言うと、こちらのサイトをみてきれいだと思ったから。「立山連峰と...
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~白川郷編

少し遅くなりましたがGWにドライブした記事をアップします。初日は写真をご覧になればお分かりのように岐阜県、石川県の県境にある白川郷です。私のドライブは運転、車の撮影がメインなので白川郷の中には入らず荻...
タイトルとURLをコピーしました