ABARTH595C

ABARTH

KOSHIのオンライショップでカーボンパーツを購入してみた

カーボンパーツで有名なKOSHIのオンライショップでカーボンパーツを海外通販で購入してみた。
ABARTH

KOSHIのサイトでアバルトのパーツを購入するには海外送金が必要だった件

アバルトのカーボンパーツで欲しい物が他にもあったので思い切ってKOSHIの本国のサイトから直接購入しようと思ったらクレジットカードが使えませんでした。。。
ABARTH

車載動画でバイノーラル録音するための正しいマイクの取り付け方

アバルトの走行音を楽しむ車載動画というユーチューブチャンネルを開設しているからにはマフラー音の録音にはマイクの設置方法がポイントです。
ABARTH

アバルト595CへLuft製給油口(フューエルリッド)カーボンカバー購入、取り付け

もうカーボンパーツを取り付ける場所は無いと思っていましたが、まだあったみたいです。
ABARTH

アバルト595Cの実燃費はどのぐらいでしょうか?

アバルト595Cが納車されて2000kmを突破しました。実際のアバルト595Cの燃費はどのぐらいでしょうか?
ABARTH

アバルト595Cでドライブ~UFOライン編

台風が近づく中で四国の愛媛県と高知県の県境にあるUFOラインまでひとっ走りしてきましたが。。。UFOラインとは この投稿をInstagramで見るYokakuさん(@yokaku_s)がシェアした投稿...
ABARTH

アバルト595(フィアット500)のデイライトは暗くないですか?

アバルト595(フィアット500)の現行型からデイライトが標準装備されていますが、これってBMWやアウディに比べて暗くないですか?
ABARTH

エンジンスタートボタン取り外しのためアバルト595Cダッシュボードパネル取り寄せ

アバルト595Cのダッシュボードパネルは現在欠品中でバックオーダー、入荷日未定です。。。
ABARTH

アバルト595CのMTAボタンにステッカーを購入、貼り付けてみた

アバルト595系のMTAのシフトボタンは経年劣化で剥がてくることはアバルト的に「あるある」ま話です。以前海外から取り寄せたMTAシフトボタン専用ステッカーをやっと貼ってみましたので感想をお伝えします。
ABARTH

アバルト5959Cの車載動画撮影様にiPhone用の外付けマイクを購入してみた

私が先日開設したBMW&アバルトの車載動画専門ユーチューブチャンネルですが、お陰さまで少しづつ再生回数が増えてきました。もっと多くの方に見てもらえるようにマイクを購入してみました。
ABARTH

アバルト595Cを1000キロ(初回)点検へ~納車から2.5ヶ月で約1500キロ

今年の7月に納車された私のアバルト595Cですが、納車から約2.5ヶ月も経過していましたので、今更ながら1000キロ(初回)点検に出してきました。
ABARTH

アバルト595 車載動画撮影用オススメマウント、ホルダーは?

アバルト、BMWの車載動画専門のユーチューブチャンネルを開設しましたが、思うような動画が撮影できていませんでしたが、リヒター製のヘッドレストマウント 4QFで理想的な動画が撮影できました。
タイトルとURLをコピーしました