ドライブ

BMW

BMW 640i グランクーペで行くドライブ~旭山動物園(旭川市)

北海道旅行2日目です。舞鶴港フェリーターミナルからフェリーで移動すること20時間。やっと小樽港フェリーターミナルに到着です。小樽港到着は20時30分ごろ。ほぼオンタイムで小樽港に到着です。家族とは翌日...
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~新日本海フェリーで行く舞鶴~小樽

夏休みを利用して北海道にドライブ旅行に行ってきましたので、その道中について数回に分けてブログに書いていきたいと思います。ちなみに、今回は一人旅ではなく家族旅行です。と、言っても家族は飛行機で新千歳空港...

カーナビアプリはカーナビの代わりに使えるのか?

もうすぐ夏休み?もう既に夏休み?な社長さんが多いかと思います。夏休みなんて関係ねえ!という社長さんも多いとは思いますが。しかし、連休といえば、クルマ好きな社長としてはドライブに行きますよね?ドライブの...

ドライブに行く前に買っておきたいドライブガイドブック

あなたは今年の夏休みはどこに遊びに行くか?もう決まっていますか?もちろんクルマ好きな社長なら夏休みもドライブに行こうと考えている方も多いかと思います。しかし、実際にドライブに行くとしてもどこに行こうか...
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~福井県東尋坊編

千里浜なぎさドライブウェイを後にして、次に向かったのは東尋坊。北陸自動車道を使えば1時間30分ほどで到着します。今まで一度も行ったことが無かったので寄ってみました。北陸自動車道を加賀インターチェンジで...
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~石川県千里浜なぎさドライブウェイ

ドライブ初日は金沢市内で宿泊。GWの真っ只中でしたが運良くホテルはGET出来ました。仕事で泊まっているグループのホテルでしたので、今回は貯まったポイントで宿泊出来ました!金沢市内で宿泊した理由は今回の...
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~富山県雨晴海岸

白川郷を出発して次に向かったのは富山県の雨晴海岸です。ちょっとマイナーですかね?場所はこの辺になります。なぜ、雨晴海岸に行きたかったのかと言うと、こちらのサイトをみてきれいだと思ったから。「立山連峰と...
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~白川郷編

少し遅くなりましたがGWにドライブした記事をアップします。初日は写真をご覧になればお分かりのように岐阜県、石川県の県境にある白川郷です。私のドライブは運転、車の撮影がメインなので白川郷の中には入らず荻...
BMW

日本で最初に納車されたBMW M2たちを見れそうな場所

(出典元:)2016年現在、日本のBMWファンの間では、新型BMW M2(F87)の第一陣の納車が注目されています。年始のオーダー開始以降、予約が殺到し、現在各地で納車が進んでいます。しかし、日本市場...

「新装版 絶景ドライブ100選」で連休中のドライブ計画を考える

あなたは連休はドライブに行きますか?私は640i Gran Coupeで関西から金沢方面にドライブに行く予定です。と、言っても行き当たりばったりのドライブなのでホテルを金沢市内に確保(予約)しただけで...
BMW

BMW 640i Gran Coupe レビュー(納車1年後)

BMW 640i Gran Coupeも納車から1年が経過しようとしようとしています。そこで、BMW 640i Gran Coupeと1年付き合ってみての私なりのインプレッションをお届けしたいと思いま...
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~熊本県阿蘇山

前回のブログでは山口県角島までのドライブのご報告でした。(BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~山口県角島編)今回はその続きです。天空の道(ラピュタの道)角島を出た後は宿泊先である熊本...
タイトルとURLをコピーしました