パソコン・インターネット

パソコン・インターネット

業務用のiPhone SEを全面360度保護カバーで真っ赤にしてみた

先日会社から支給された業務用のiPhone SE。携帯電話代理店からおまけでもらったiPhone SEケースだと、全社員と同じになっちゃうので、自腹で360度全面保護タイプのカバーで真っ赤にしてみまし...
パソコン・インターネット

ICカード2枚をiPhone6sでおサイフケータイ化して使用する方法

私はiPhoneユーザーですが、現在はiPhone6sを使用しています。おサイフケータイ化できるiPhone7も魅力的ですが、iPhone6sでもおサイフケータイ化できる方法がありますのでお知らせしま...
パソコン・インターネット

「Yahoo!カーナビ」専用リモコン「ナビうま」って意外と便利かも

私のアバルトにはカーナビが付いていませんので、よくyahooカーナビやgoogleマップをカーナビ代わりに使用していますが、意外とスマホホルダーに装着したスマホを操作するのは大変だと思っていました。
パソコン・インターネット

iPhone6sとIPhone SEの2台持ちで必要になる充電器、充電ケーブル、アクセサリー

(引用元:)私の会社は営業マンには業務用に携帯電話(ガラケー)を貸与しているのですが、業務改善のために携帯電話をガラケーからスマホ(iPhone SE)を貸与することになりました。私はプライベートでi...
パソコン・インターネット

iPhone6sをiOS10にアップデートしたら電話が着信しない

私は結局iPhone7に機種変更せずにiPhone6sを継続して使用し続けています。iOSに関しては適時アップデートする派なのでiOS10がリリースされたと同時にアップデートしたんですが、想定外の不具...
パソコン・インターネット

RAKUNI(ラクニ)iPhone6sレザーケースのレビュー(約20日間使用)

(出典元:)待ちに待ったiPhone6sレザーケースのRAKUNI(ラクニ)。実際に20日間使用してみて気づいたことをお知らせします。
パソコン・インターネット

iPhone7/7 Plusに新色「クリスマスレッド」を追加か?

(出典元:)iPhoneのボディの色は昔から白と黒しか無かったんですが、いつの間にか、金、ピンク、黒は艶ありと艶なしの2種類があったりと、昔では考えられないぐらいボディの色が増えました。
パソコン・インターネット

iPhone6sとiPhone7では強制終了の方法が違います!

もう既にiPhone7を手に入れて使用されている社長さんたちも多いかと思います。たまにiPhonってフリーズして動かなくなる時があるのですが、強制終了させる方法しっていますか?今までのiPhoneの場...
パソコン・インターネット

iPhone7 ジェットブラックが購入出来なかった人はラッピングしてみる?

iPhone7が発売されてから数日経過しましたが、大方の予想を裏切り大ヒットになっていますね。特にiPhone7から登場したジェットブラック(ピアノブラック)が特に品薄になっています。
パソコン・インターネット

【再入荷】iPhone6sケースRAKUNI(ラクニ)を買うかiPhone7を買うか?

私が以前こちらの記事で紹介したiPhone6s/6s plus用のカバー「RAKUNI(ラクニ)」シリーズがやっと再販されそうです。アマゾンカラーのみ先行で販売が再開されています。現在はメーカーには在...
パソコン・インターネット

ポケモンGOのためにApple Watchを購入するか?しないか?

(出典元:)私はiPhoneユーザーですが現在Apple Watch(アップルウォッチ)を購入するか悩んでいます。それはApple Watch(アップルウォッチ)もポケモンGOに対応することが決まった...
パソコン・インターネット

iPhone7でなくても便利なおすすめbluetoothイヤホン、ヘッドホン

iPhone7の発売が待ち遠しい頃ですが、今回のモデルチェンジで1番困るのがイヤホン、ヘッドホンですよね。
タイトルとURLをコピーしました