BMW

BMW

BMW 640i グランクーペで行くドライブ~稚内~新千歳空港~小樽港

北海道旅行最終日です。最終日は家族を新千歳空港へ送り届け、私は小樽港まで行き帰りのフェリーに乗り込むのが目的です。まだまだ北海道にいたいのですがこれでお別れです・・・。オロロンラインこれが今回稚内から...
BMW

BMW 640i グランクーペで行くドライブ~エサヌカ線、オロロンライン、ノシャップ岬

北海道旅行4日目後半です。既にこの段階でうちの娘は爆睡している訳ですが、中学2年生では北海道の地平線よりも睡眠を優先するのは仕方がないことだと後で嫁から指摘を受けました。地平線でもこちらの地平線なら娘...
BMW

BMW 640i グランクーペで行くドライブ~稚内、宗谷岬、宗谷広陵

北海道旅行4日目です。この日は嫁さんは礼文島へトレッキングへ、私と娘が稚内周辺のドライブへと別行動です。7時15分発のフェリーに乗せるため嫁さんを港まで送迎。TOP写真の後方の船が礼文島行きのフェリー...
BMW

BMW 640i グランクーペで行くドライブ~美瑛町から稚内市へ

北海道旅行3日目後半です。美瑛町で観光した後、今回の旅行の最終目的地である稚内へ向かいます。最初は地図も確認せず今回の旅行の行程をざっくり決めたのが運の尽き。美瑛町から稚内までほぼ一般道で約260キロ...
BMW

BMW 640i グランクーペで行くドライブ~富良野、美瑛町

北海道旅行3日目です。富良野のホテルを出発して美瑛町へ。富良野は数回訪れているので特に見るものもなく一直線で美瑛町へ行くことに。ちなみに、今回は嫁さんの指示のままにお抱え運転手状態です。1.美瑛町「沢...
BMW

BMW 640i グランクーペで行くドライブ~旭山動物園(旭川市)

北海道旅行2日目です。舞鶴港フェリーターミナルからフェリーで移動すること20時間。やっと小樽港フェリーターミナルに到着です。小樽港到着は20時30分ごろ。ほぼオンタイムで小樽港に到着です。家族とは翌日...
BMW

BMW 640i Gran Coupeで行くドライブ~新日本海フェリーで行く舞鶴~小樽

夏休みを利用して北海道にドライブ旅行に行ってきましたので、その道中について数回に分けてブログに書いていきたいと思います。ちなみに、今回は一人旅ではなく家族旅行です。と、言っても家族は飛行機で新千歳空港...
BMW

ロードスターと124スパイダーと同じ関係になる?BMW Z5とトヨタスープラ

(出典元:)今年の秋には日本でもアバルト124スパイダーが発売されます。このアバルト124スパイダーはフィアット124スパイダーがベースになっていますが、フィアット124スパイダーはマツダロードスター...
BMW

BMW M6クーペの動画はこれからBMW 6シリーズが売れる証拠?

先日BMW M2よりも今後はBMW M6が人気が出るのでは?と書きましたが、実際にBMWもプロモーションを強化している様です。この動画を見れば、あなたもBMW M6が欲しくなる、またはBMW 6シリー...
BMW

BMW M2を含むMモデルが生産休止中?

(出典元:)私の知人でBMW M2を発注して納車待ちの知人から聞いたところ、BMW M2の納車が予定より1ヶ月程度遅れるとの連絡がディーラーからあったようです。と言っても去年の年末に発注して、今年の夏...
BMW

BMW M2の納期は未定ですが中古のBMW M6なら即納で意外とお得

(出典元:)BMW M2は相変わらずの人気のようでこれから発注しても納期は来年春以降という噂もチラホラ。日本に実際に輸入されている台数も未定ですがまだまだ数十台といったところではないでしょうか?先日も...
BMW

WALD(ヴァルド)製 BMW 6シリーズ グランクーペ(F06)用のエアロが発売

(出典元:)てっきり日本のメーカーかと思っていましたがサイトを見る限り英語ばかりなのでアメリカのメーカーなんでしょうか?私のイメージだとイカツイ系の車のエアロパーツメーカーというイメージなんですがなぜ...
タイトルとURLをコピーしました