ABARTH

ABARTH

SPIRIT(スピリット)というメーカーの車高調がスゴイらしい

うちのアバルトも単なるお買い物グルマとして購入したハズが次から次へとカスタマイズをした結果、コテコテなカスタマイズアバルト500が出来上がってしまっている状況ですが、まだまだ進化は止まりそうにありませ...
ABARTH

新型アバルト595(2016年モデル)インプレッション動画と日本での発売時期

(出典元:)2016年モデルの新型アバルト595が登場し、ヨーロッパではすでに販売が開始されています。フィアット500のモデルチェンジに伴い、アバルトもモデルチェンジを実施。新しい595シリーズは、従...
ABARTH

ドアプロテクターモールを取り付けるとアバルトのドアが閉まりにくくなりました。

アバルトのドアを保護するために取り付けたドアプロテクターモールですが、「ドアが閉まりにくくなる」という意外な問題が生じることがあります。この問題は、特に厚みのあるモールが原因となる場合が多く、ドアの気...
ABARTH

ライセンスプレートランプをLEDに交換したのに球切れ?

車のカスタムでライセンスプレートランプのLED化は人気があり、簡単に個性を演出できるため多くの人が挑戦しています。LEDは長寿命で消耗しにくいと考えられ、従来の電球のような「球切れ」は起こらないと信じ...
ABARTH

アバルトは小回りが効かないのでUターン出来ません

小さい車は小回りが効くと思っていましたが、そうでもないです。特にアバルトはその期待を大きく裏切ってくれました。片側1車線の国道でUターンが出来ません。あれだけボディが小さくて、ホイールベースも短いのに...
ABARTH

ガソリンスタンドでイライラするのでフューエルキャップ(給油口)を鍵なしに交換

ガソリンスタンドでの給油時に、わざわざ車の鍵を使ってフューエルキャップ(給油口)を開けるのが面倒に感じた経験はありませんか?特にアバルトやフィアット車の多くでは、フューエルキャップに鍵が付いており、毎...
ABARTH

ヤフオクでTHREE HUNDRED カーボンリップスポイラーを激安で落札!

愛車にアクセントを加えるカスタマイズパーツは車好きにとって欠かせません。その中でもアバルトユーザーには「THREE HUNDRED」(スリーハンドレッド)の製品が注目の的です。今回は、私が「THREE...
ABARTH

テールランプのウインカーランプがオレンジで目立つので車検対応で目立たなくする方法

アバルトをスタイリッシュに見せるためにレッドテールへ交換している方も多いですが、赤の中にオレンジのウインカーランプが反射して目立つことに悩んでいる方も少なくありません。特に赤とオレンジが混在することで...
ABARTH

THREE HUNDREDのカーボンパーツでフルカスタマムしたら合計金額はいくら?

先日ヤフオクでアバルトのパーツを物色しているとアバルトのアフターパーツメーカーで有名なTHREE HUNDRED(スリーハンドレッド)製のカーボンパーツが多数出品されていました。出品者曰く、車両乗り換...
ABARTH

アバルトのドアが傷つかないようにドアプロテクターモールを付ける

アバルトはそのコンパクトなデザインが魅力の一つですが、2ドアモデルのためにドアが大きく、狭い場所での乗り降りに少し困ることもあります。ドアを勢いよく開けたとき、壁や隣の車にぶつけてしまうリスクは高く、...
ABARTH

アバルト純正風MacBook Airにステッカーチューン

こんにちは社長です。先日自宅のMacBook Airを真っ赤にラッピングしたんですが、それだけではおもしろくないので、手元に余っているアバルトのステッカーでステッカーチューンすることにしました。これで...
ABARTH

アバルトオーナー専用iQOS(アイコス)専用ケース

先日からタバコと併用してiQOS(アイコス)を使用しています。主には車内はiQOS(アイコス)でそれ以外はタバコを吸っているのですが、持ち歩く際にiQOS(アイコス)本体とiQOS(アイコス)用のタバ...
タイトルとURLをコピーしました