ABARTH アバルト500のナンバープレートロックボルトをナンバープレートキャップに変更 愛車の駐車場が青空駐車場の場合は、紫外線の影響でパーツなどの色が変化します。まずはロックボルトのキャップを交換することにしました。ナンバープレートも盗難されますこちらの記事で書いたようにナンバープレー... 2017.02.11 2023.12.28 ABARTH
ABARTH アバルト500のドアノブのネジが錆びてきたのでステンレスのネジに交換した アバルト500の諸先輩方のお話を聞いているとネジが錆びる話がでますが、やはりうちのアバルト500もネジが錆びてきました。カッコ悪いのと、錆がボディに広がる前にネジを交換することにしました。やはりアバル... 2017.02.08 2023.07.31 ABARTH
ABARTH 新型アバルト595の日本での販売開始は2月後半? なかなか公式に発表されない新型アバルト595の日本での販売時期が近づいてきたようです。この辺はインポーターからの制約もあるのでディーラーもあまりハッキリと言わないみたいですがヒントらしきものを発見しま... 2017.02.04 2024.11.03 ABARTH
ABARTH アバルト500「トランスミッションコントロールモジュールの不具合」でリコール 最近は自動車メーカーからのリコールの報告が以前より多く報告されていますが、アバルト500もリコールの報告があったもようです。2016年に購入されている方は要注意です。アバルト500のリコール内容あばる... 2017.02.02 2023.12.28 ABARTH
ABARTH アバルト500で行くドライブ~徳島県から和歌山県へ(南海フェリー) こちらの記事は後編になりますので、前編からお読みください。=> アバルト500で行くドライブ~香川県高松市編(うどんバカ一代)香川県高松市から関西(大阪)へ帰る別ルート高松市で讃岐うどんをを満喫しアバ... 2017.01.09 2017.01.10 ABARTH
ABARTH アバルト500で行くドライブ~香川県高松市編(うどんバカ一代) 年末に日帰りで高松まで讃岐うどんを食べに行ってきました。いつもの通り思いつきで出発していますのでどんなお店がおいしいのかとかリサーチもせずに出発しました、思った以上においしいお店にめぐり合うことができ... 2017.01.08 2023.12.28 ABARTH
ABARTH アバルトもBMWも中古車ではなく新古車を安く買う方法 新古車って何?あなたは新古車という言葉を聞いたことがありますか?正確には新古車という言葉は存在しませんが、車業界特有の業界用語です。新古車とは、顧客には販売せずに自社(つまりディーラー自身)が車を購入... 2017.01.03 2023.12.28 ABARTHBMW
ABARTH アバルト595のマットブラックってフルラッピングでしょうか? 私は出張には飛行機を使うことが多いのですが、いつも通り大阪空港の駐車場に車を停めて歩いているとマットブラックのアバルト595に出くわしました。アバルト595のマットブラック仕様アバルト595の純正色に... 2016.12.28 2023.12.28 ABARTH
ABARTH アバルト500のドアプロテクトモールが剥がれる 以前ドアのエッジが傷つくのがイヤなので、イタ雑さんで購入したドアプロテクトモール。やはり日本の気候には耐えられなかったようで、装着後約5ヶ月でご覧のように剥がれてしまいました・・・。日本の気候には耐え... 2016.12.23 2023.12.28 ABARTH
ABARTH アバルト500にスペーサーを入れてツライチにしてみたら思ったより価格がお安めでした サスペンションをスピリット製の車高調に交換してから時間も少し経過したのでサスペンションも馴染んだ頃合いと思い、先日前輪、後輪ともにスペーサーを取り付けました。 2016.12.18 2024.12.06 ABARTH
ABARTH アバルト500の6ヶ月点検で発覚した錆(さび)とリバンプラバー 少し前にディーラーから定期点検(6ヶ月点検)のお知らせのハガキが届いていました。BMWに乗るようになってから点検は1年点検だけだったので新鮮です。まあ、法定点検ではないので点検しなくても良いのですが、... 2016.12.11 ABARTH
ABARTH 日本で一番最初に新型アバルト500(595)の実車が見れる場所とは? フィアット500が既に日本でも新型へモデルチェンジしていますが、アバルト500(595)に関しては、日本での発売時期が未だに発表されていません。しかし、ヨーロッパではモデルチェンジ済ですので並行輸入の... 2016.12.03 2024.11.22 ABARTH