ABARTH

ABARTH

もしフィアット500eのアバルト版が発売されたら~アバルト595e

先日電気自動車の新型フィアット500eが発表されましたが、もし仮にそnアバルト版が登場したらという予想CGが公開されました。
ABARTH

アバルト595系シートは純正サベルト?RECARO?どっちが良いの?

私はアバルト500、アバルト595Cと2台アバルトに乗ってみましたが、シートはレカロシートの方がしっくりするような気がします。
ABARTH

アバルト595c カワイ製作所製ストラットタワーバーを購入&取り付け&レビュー

アバルト595系オーナー定番のボディ補強第二弾になります。
ABARTH

【悲報】THREE HUNDRED カーボンフロントインテークカバーのクリア塗装がハゲる

アバルトオーナーから絶大な信用と人気を誇るTHREE HUNDRED製のカーボンパーツが購入半年足らずでクリア塗装がハゲるという悲しさ。。。
ABARTH

MAT THE CLASS製アバルト595C専用オリジナルフロアーマット購入&取り付け

以前から欲しいなあと思っていたオリジナルのフロアーマットを今回初めて購入&取り付けてしてみました。
ABARTH

アバルト595系、フィアット500のウォッシャーはなぜ天井に向けて水が出るのか?

私のアバルト595Cも納車から約半年が経過しましたが、ずっと気になっていたことがありました。それはウォッシャーの水が天井に向かって出るので窓がきれいにならないことでした。アバルト595系にはいろんな不...
ABARTH

次期フィアット500eはパンダとシャシー共有するもアバルトはモデルチェンジしない?

フィアット500eというEV(電気自動車)がモデルチェンジされようとしていますが、これはガソリンモデルのフィアット500またはアバルト595とは別の車になるのでは?と思います。
ABARTH

アバルト595Cで奈良ニュル南コース(室生トンネル~名阪国道小倉IC)走ってみた

奈良ニュルとは?メインカーのM4の慣らし運転の際に走ったことがある通称「奈良ニュル」。奈良県の宇陀市室生から奈良市月ヶ瀬までのやまなみロードと呼ばれる道路を含んだ広域農道がドイツのニュルブルクリンク(...
ABARTH

アバルト595Cのステアリングエクステンダーをメーカーから直接購入しようとして断られる

アバルト595系のオーナーさんは1回は思ったことがある「どうしてこの車にはテレスコピックが付いていないのか?」を解決するのがステアリングエクステンダーです。
ABARTH

アバルト595Cの乗り心地対策はスタビライザーリンク?リアアクスル補強バー?

お正月休みに少し時間が作れましたので、以前から悩んでいたアバルト595Cの乗り心地改善策を検証してみました。アバルト595Cにスタビライザーリンクは効果大アバルト595Cの乗り心地対策でまず最初に行っ...
ABARTH

爆音で有名なアバルト595Cのマフラー音量を測定してみた

先日私のYoutubeのコメントにアバルトのマフラーが爆音過ぎて家族から購入を反対されている、というお話をいただきましたのでどれだけ爆音なのかを測定してみました。私のアバルト595Cの基本スペック私の...
ABARTH

ACABAとFLATOUTコラボ 本皮ドライビンググローブを購入

FLATOUTさんのインスタグラムで掲載されていたACABA製の本皮ドライビンググローブを購入してみた。
タイトルとURLをコピーしました