iPhoneなどのスマホには充電のためのドックが各車から用意されていますが、これがワイヤレス充電対応なら絶対の買いたいiPhone8/iPhoneX(10)のドックだったのですが・・・。
iPhone系ガジェットはクールなものばかり
iPhone系のガジェットはクールなモノが多いです。これはiPhoneのデザイン自体がクールなのでそれに合わせたデザインがなされているからだと思います。
しかし、実際に私たちが欲しいと思うモノは必ずクールである必要はない。機能性とデザイン、そして価格のバランスが取れているモノが私たちの欲しいガジェットなんですが、探すと似たようなモノばかり。
特に充電ドックはこのように似たようなものばかりで正直、つまらないです。
おもしろグッズだけではないiPhone専用充電ドック
動画を見てこのiPhone 専用ドックが欲しくて欲しくてたまりません。こんなおもしろグッズ的なデザインながら機能性は十分。
デザイン的にもレトロチックでかわいい。さらに、いかにも私は充電ドックです!という主張を感じられないところも今までの充電ドックとは違います。
どうしてこんなおしゃれでかわいい充電ドックが今まで販売されていなかったのかが不思議。それぐらい私はこの充電ドックが欲しいです。
ただし、この「Retroduck」はまだ発売されていません。現在クラウドファンディングで製品化への資金を集めているところです。
もし、あなたこの「Retroduck」をどうしても欲しいと思うのであれば、すぐにRetroduck, the Retro-Style iPhone Dockのサイトで応援してあげてください。
私は「Retroduck」は買いません
なぜなら、私はiPhoneXを購入予定だからです。iPhone8/iPhoneXのウリのひとつはワイヤレス充電。残念ながらこの「Retroduck」はワイヤレス充電に対応していません。
せっかく初めてiPhone8/iPhoneXにワイヤレス充電機能が実装されているのに有線で充電するのは残念感が多すぎます。
最新のiPhoneを最新の状態で使用したいからわざわざiPhone8ではなくiPhoneX(10)を購入したいので。
しかし、今回のiPhone8/iPhoneXの購入を見送る方は、有線で充電するのでこの「Retroduck」はおすすめです。
有線の処理の仕方もバッチリですから、動画のような生活があなたにもできますので。
【引用・参照元】
20世紀にiPhoneがあったらテレビ型だったかもしれないよね
家族でチャンネル、じゃなくてアプリ争いが勃発していたかもしれないね。iPhoneのアクセサリを見渡すと、ケースにはKAWAIIがある。でも、そのほ…