アバルト595Cのドライビングポジションを改善するために、ステアリングを手前に5cm近づけるととっても運転がしやすくなります。

アバルト595Cのドライビングポジションはなぜ不自然なのか?

アバルト595系オーナーさんの多くはドライビングポジションに不満を持っている方が多いと思います。

足の長さに合わせてシートを下げると腕が届かない、腕の位置に合わせてシートを前にすると足がじゃまになる。

アバルト595系は元々小さなボディに大人4名が座れるようなレイアウトになっています。

よって各席の足元のスペースを確保するために座面が高い位置に設定することで、足を前に投げ出すことなく座れるようになっています。

このため軽トラックライクなドライビングポジションを強要されるので、これまで大きな車やスポーツカーに乗っていた方を中心にドライビングポジションに違和感を感じることが多いと想像できます。

アバルト595系にはテレスコピックが付いていないのでDDMステアリングエクステンダー

アバルト595Cのステアリングエクステンダーをメーカーから直接購入しようとして断られる

軽トラックライクなドライビングポジションを解決するためにはアバルト595系にテレスコピックを付ければ解決しますが、後付でテレスコピックを付けることは事実上不可能。

また、MOMOなどのアフターメーカー製のステアリングに交換して、ボスでステアリングの位置を調整することもできますが、エアバックレスになったりオーディオなどのスイッチ関係の操作が不便になる。

そこで今回購入したのがDDMステアリングエクステンダー(旧Girolステアリングエクステンダー)になります。

純正のステアリングとコラムの間に別途ボス(スペーサー)を加えることでステアリングの位置を運転手側に約5cm程度移動させることができます。

これで足の長さに合わせた座席の位置に設定をしても腕が届かないという不満が解消できますので、ドライビングポジションをかなり改善することが可能です。

私が購入したDDMステアリングステアリングエクステンダーは標準の黒ですが、赤いラッピングフィルムを貼ることで室内のイメージを変えることもできるスグレモノでもあります。

弊害としてウインカーが遠くなるのでウインカーレバーを取付け

ステアリングが手間にに5cm移動すると当然ですがウインカーに指が届かない。

そこでウインカーに別途ウインカーレバーを追加します。

ウインカーレバーポジションキットなる商品名で販売されているのが一般的ですが写真のように延長のウインカーレバーを取り付けた感じです。

ただし、アバルト595系のウインカーレバーは一般的な車のウインカーレバーよりも太いようで購入した際に付属したビスでは短すぎて取付ができません。

そこでM4☓20mmのビスを別途用意してなんとか取り付けることができました。

ちなみに、各種ネジの先(ナットなど)がブサイクですが、本来は国産車用に開発された商品ですので輸入車には裏返して使用することなるので、ネジの先(ナットなど)が丸見えになってしまいます。

このようにDDMステアリングエクステンダーを取り付けることでアバルト595系のドライビングポジションは改善されますが、合わせてウインカーレバーポジションアップキットも一緒に取り付けることを個人的にはオススメします。

追伸

実際にDDMステアリングエクステンダーを取り付けて運転している映像は以下でご覧になれます!