先日社外品のフロアーマットをアバルト595Cに取付けましたが、これをアバルト純正のフロアーマットへ変身させることができました。
MAT THE CLASS製のフロアーマットはコスパが高いですよ
先日アバルト595CのフロアーマットをMAT THE CLASS製のフロアーマットへ交換しました。
以前から一度はやってみたかった赤/黒チェック柄のフロアーマット。
これが私のアバルト595Cの赤い内装とうまくマッチして車内がより華やかになりました。
オープンカーは屋根を開けて走ったり、屋根を開けたまま車を駐車する機会がありますので、車内もできるだけ「見せる車内」を意識したいところです。
アバルト595系の純正フロアマットはどれもちょっと華やかさに欠けるのが残念だと思います。
アバルトエンブレムワッペンを貼れば何でもアバルト純正品!
私は以前からアバルトのエンブレムワッペンを利用していろんな物をアバルト純正風にしてきました。
こちらの記事で紹介している工具箱(工具バック)も既製品の工具箱(工具バック)にアバルトのエンブレムワッペンを貼り付けただけ。
これで一気に既製品がアバルト純正グッズに変身させることができますので便利ですよ。
アバルトのエンブレムワッペンは大と小の2種類が販売されていますので、貼り付けるモノに合わせて大きさをチョイスすることができます。
今回はこのアバルトのエンブレムワッペンの大をMAT THE CLASS製のフロアーマットへ貼ってみました。
これでアバルト純正風のフロアマットが完成しましたが・・・
想像以上にアバルトのエンブレムがフィットしてくれたので非常に満足。
もちろん運転席だけではなく助手席も同じ様にアバルトのエンブレムワッペンを貼りました。
ただしこのように近くで見てみるとワッペンが波を打っています。
フロアマットのチェック柄が凹凸になっているので、ワッペンも一緒に凹凸になってしまいました。。。
これは貼り付けるまでまったく想定していなかったので私のイメージ不足が原因ですね。
それでも貼り付け自体はしっかり貼りつているので剥がれることは当分無いと思いますが。
それとこれは好みの問題ですがワッペンの大きさが大きすぎたような気もします。
ワッペンの小でも良かったかもしれませんが、ここは好みの問題なのでお好みにでチョイスしてください。